医療事故調査機関設立キャンペーン

医療事故調査機関設立推進キャンペーンに、ご協力下さい。

《大阪》
チラシ配布・署名活動を行います!!
日時: 3月14日(土) 14:00~15:00
10分前に集合下さい。
場所: JR大阪駅東口(御堂筋口)
連絡先 篠原聖二 090-7096-0870

《東京》
チラシ配布・署名活動第5弾を行います!!
日時: 3月29日(日) 14:00~15:00
10分前に集合下さい
場所: JR上野駅前(上野公園口改札)
終了後、医療問題弁護団弁護士とお花見予定
参加できる方は、事務局(宮脇)まで連絡願います。
電話 090-6016-8423

これまで医療事故調査機関の早期設立を求めて、医療事故調推進キャンペーンのチラシ配布・署名活動を、東京で4回にわたって行ってきました。

活動の様子は、医療版事故調推進フォーラムをご参照下さい。

中央社会保険医療協議会(中医協)再任人事反対に関する要望書

患者の視点で医療安全を考える連絡協議会
医療過誤原告の会
医療事故市民オンブズマン・メディオ
医療情報の公開・開示を求める市民の会
医療の良心を守る市民の会
陣痛促進剤による被害を考える会

?

中医協の前田雅英氏の国会同意人事案について、野党各党が再任を「不同意」としましたが、その理由が明確ではありません。新聞報道によれば、民主党は「刑法の専門家として医療関係者を委縮させる発言が目立つ(共同通信)「刑法の専門家だが、医療事故対応は刑法的アプローチではあわない面もある(読売新聞)」「医療問題全般を議論するのにバランス感覚点で適性を欠く。(毎日新聞)と話したそうですが、公式の場での国民に対する説明が全くありません。

今回の不同意は、実質的に「医療版事故調査機関」づくりへの攻撃を意図したものではないかと危惧するので、私たち医療事故被害者は見過しにはできません。

現在、医療事故被害者たちの長年の願いを受けて始まった医療版事故調の議論が、被害者たちの声と、誠実な医療関係者たちとの真摯な議論によって前進しつつあります。前田氏は、医療版事故調の設立に関する厚生労働省検討会の座長をされており、中医協の人事であるにもかかわらず、医療版事故調に関する発言が不同意の原因であるように報じられています。

前田氏の医療版事故調に関する発言が不同意理由なら、その具体的文言を厚労省検討会の議事録から指摘し、責任政党としてその判断理由をきちんと説明すべきです。わたしたちは、厚労省検討会における前田氏の発言は、医療者と患者・市民の双方に対してバランス感覚があり、また医療者を萎縮させるような発言をしたことはないと認識しています。医療と司法の関係が大きな課題となっている検討会の座長として公正・中立にまとめる姿勢があり、適格な判断をされています。

なお、インターネットのメールマガジンやブログなど医療被害者や正論を発言する良識ある医療関係者たちに対する偏見や誹謗中傷が大量に流される中、前田氏は、忍耐強く議論を整理して進めてくれています。

以上のことから、患医連は、反対をした各党に対して、以下の3点を強く要望します。

  1. 「前田氏は不適格な言動がある」と主張するのであれば、中医協委員として不適格であるとする具体的言動を指摘し、説明してください。もし、前田氏の医療版事故調に関する発言が不同意理由なら、その具体的文言を厚労省検討会の議事録から指摘し、その判断理由を説明してください。
  2. どのように党内で審議し、機関決定をされたかを説明してください。
  3. 上記2点に関しまして、公式見解を公開してください。そして、ご回答などについて、私たちとの懇談の場を設定してくださいますようお願いいたします。

以 上

(※PDF版プレスリリースはこちら

医療事故シンポジウムのお知らせ

  医療事故シンポジウム
「医療版事故調を検証する ~ 広尾病院事件から10年」

 【日 時】  2009年3月1日(日)午後1時30分~4時30分

 【会 場】  明治大学駿河台校舎アカデミーコモン2階

 【参加費】  無料
 
[第1部] 医療問題弁護団からの報告
①10年前広尾病院で何が起きたのか
②その後の医療安全を巡る動向
③院内事故調査の現状
[第2部] 講演
[第3部] 医療事故被害者によるパネルディスカッション
コーディネーター 永井 裕之 氏
       患者の視点で医療安全を考える連絡協議会 代表
医療の良心を守る市民の会 代表

 1999年2月11日都立広尾病院で点滴ミスによる死亡事故が起きました。この事案について死体検案医と院長が異状死届出義務違反の罪に問われ、略式命令と有罪判決をうけました。
 この事件が大きなきっかけとなって、一方で院内医療安全管理が法律上義務づけられ、他方で医療界から中立的専門機関(医療版事故調)の創設が提言され、公共政策化が始まりました。
 広尾病院事件から10年、院内事故調査の現状や医療版事故調創設の動向はどのようなものでしょうか。今回のシンポジウムで検証します。

            主 催  患者の視点で医療安全を考える連絡協議会
    医療問題弁護団 http://www.iryo-bengo.com/
                 明治大学法科大学院医事法センター
            連絡先  すずかけ法律事務所
                 TEL 03(3941)2472     

お知らせ

お知らせ
1. 医療過誤裁判傍聴のお願い
 下記予定の医療過誤裁判の傍聴をお願い致します
① 小林 京子さん
日時  3月 4日(水)10:30 宇都宮地裁302号法廷
被告  医療法人杏林会
連絡先 0284-21-7721(小林)

② 川幡 登美子さん
日時  3月 19日(木)13:30 東京地裁611号法廷
被告  杏林大学病院
連絡先 042-271-5616(川幡)

2. 出版物のお知らせ
医師と患者の信頼関係構築に一貫して努力されてきた
井ノ口裕医師が出版しました、お勧めします
題名  「カルテ返却」
著者 井ノ口裕 日本評論社(03-3987-8621) 1575円

医療安全調査委員会(仮称)地域説明会案内

厚生労働省主催「医療安全調査委員会設置法案(仮称)大綱案」
説明会が、下記の予定で開催されます。
医療過誤原告の会の会員、賛助会員がパネリストとして、
発言いたします。 ぜひ多くの方の参加を呼びかけます。

○ 東北地区

賛助会員の永井裕之さんが、シンポジストで発言
日時:1月25日(日)14:45~17:45
場所:仙台国際センター大ホール
住所:仙台市青葉区青葉山(仙台駅バス10分)
永井さん激励に、参加お願いします
参加申込先 022-726-9266(東北厚生局)

○ 関東信越地区

賛助会員の小室義幸さんが、シンポジストで発言
日時:1月31日(土)13:30~16:30
場所:筑波大学図書館情報専門学群講堂
住所:つくば市春日1-2(筑波大学春日キャンパス)
小室さん激励に、参加お願いします
参加申込先 048-740-0830(シンポジウム事務局)

○ 中国・四国地区

会員の藪見紀子さんが、シンポジストで発言
日時:1月25日(日)13~16時30分
場所:広島国際会議場ヒマワリ(平和記念公園内)
住所:広島市中区中島町1-5
藪見さん激励に、参加お願いします
参加申込先 082-223-8245(中国四国厚生局)

中部地区集会案内

原告の会中部地区集会開催のお知らせ

原告の会 中部地区代表幹事 森永泰彦

前略

下記の通り会合を開催いたしますので、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

日時:  平成21年1月31日(土)13:00~16:30
場所:  「短歌会館・名古屋」〒460-0003 中区錦二丁目13-22
        (TEL 052-231-2233)地図参照下さい。
        地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅下車1番出口徒歩5分
内容:  自己紹介、情報交換、今年の活動等、他

つきましては、資料の準備の都合上、下記に連絡下さい。

(参考・森永E-mailyasu.morinaga@nifty.

医療事故調早期設立キャンペーン チラシ配布・署名活動第4弾

● 医療事故調推進キャンペーン チラシ配布・署名活動第4弾

日時: 2009年2月14日(土) 14:00~15:00
場所: JR・地下鉄 巣鴨駅周辺

前回、1月16日(金)のキャンペーン活動の様子が、毎日新聞で報道されました。 ネットにも出ていますので、ご参照下さい。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090117ddlk13040310000c.html
よろしくお願い申し上げます。

本の紹介:「ネットで暴走する医師たち」 鳥集 徹

ISBN-9784872903836 内容紹介
 医師が匿名で発言する医師ブログ、医療系サイト。 そこには、患者には決して言わない不満、グチ、医療政策への批判がうずまいている。
  誰も触れなかった「医療のモラル破壊」を周到な取材で描く、傑作ノンフィクション!

  ウィキペディア編集合戦、カルテ流出、2ちゃんねるで晒し者…相次ぐ病院事故!そのとき「医師専用サイト」で何が語られていたのか?『医療崩壊』著者・小松秀樹氏による取材回答文3000字掲載。医療を崩壊させたのは、医療事故被害者なのか?物言う患者は、「医療テロリスト」なのか?なぜ、医師と患者は対立してしまうのか?圧倒的な取材量で医療界の闇にせまる。

目次
第1章 カルテを流出させたのはだれか?奈良県立大淀病院事件
(侮辱罪で捜査された医師しゃべり続ける“鬼瓦” ほか)
第2章 追い詰められる遺族?杏林大学割り箸事件
(『医療の限界』と割り箸事件コピペされる事実無根の情報 ほか)
第3章 真実を求める遺族は「モンスター」か?福島県立大野病院事件
(「2ちゃんで叩きまくる」m3から始まった抗議運動 ほか)
第4章 「テロリスト」と呼ばれた被害者
(医師を侮辱する発言「医療崩壊」プロバガンダ ほか)
第5章 ネット医師たちはなぜ暴走するのか
(全国医師連盟とネット医師「自称被害者」というレッテル ほか)

著者の鳥集氏のコメントをご紹介させて頂きます。

大淀病院事件、杏林大割り箸事件、大野病院事件などの遺族に対して、一部の医師たちがネット上に誹謗中傷や事実無根のデマを垂れ流し、それを多くの医師が鵜呑みにした事実がありました。

彼ら「ノイジー・マイノリティー(騒々しい少数派)」が形成した歪んだネット公論に、医療事故や医療崩壊をめぐる医師全体の言説が、引きずられてしまったと考えています。

大野病院事件以降、患者と医師との間に、深刻な溝が生まれてしまいましたが、今こそ、両者が真摯に向き合い、新たな信頼関係を構築すべきときにきていると思います。

そのためにも、歪んだネット言説のウソを暴き、医療事故被害者に対する偏見を取り払わねばなりません。

ぜひ、多くの方々に手にとっていただきたいと思っています。

http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872903836/

下記サイト等より購入可能です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4872903838/

http://www.7andy.jp/books/detail/?isbn=9784872903836

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=9784872903836

医療事故調早期設立キャンペーン、パンフレット配布・署名活動のお知らせ

● 東京国際フォーラムで12月20日にシンポジウムが行われるのに合わせて,パンフレット配布・署名活動第2弾を行います。

日時:12月20日(土)17:00-18:00
場所:有楽町 東京国際フォーラム前

★集合時間:同日16時50分

 集合場所:地下鉄有楽町線・有楽町駅 地上D5出口付近
  周辺地図の拡大地図をご参照下さい
   ↓↓↓ 
http://www.t-i-forum.co.jp/function/map/index.html

東京国際フォーラムとビックカメラの間の,有楽町駅に通じる道路で署名活動を行う予定です。参加者が多ければ,活動場所を拡大したいとも考えています。

● 終了後,反省会・懇親会を予定しています。
【店  名】 :こだわりや 有楽町フォーラム前店
【住  所】 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-6 JR高架下
【電話番号】 :03-5221-1003

地図はこちら
http://r.gnavi.co.jp/g192804/map1.htm

酒を飲みながら,どういう医療事故調をめざし,どういう活動をすれば良いのか,意見交換をしましょう!

● 来年1月下旬からは通常国会が始まります。

そこで,医療事故調査機関の設立が決まるかが勝負です。国会で成立させるよう運動を盛り上げていきたいと思います。ですので,是非皆様ご参加下さい。よろしくお願い申し上げます。