裁判傍聴支援のお願い(7月以降)

裁判傍聴の際には、コロナ感染防止のため「マスクの着用」をよろしくお願いします。


1、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、石村昌子さんのお母さんの医療事故です。(第1回)

日 時:7月11日(月)13時30分
場 所:東京地方裁判所(7階)民事14部 721号法廷
母の前裁判では皆様に応援していただき、大変ありがとうございました。
前裁判は、主張の一部が審理されないまま終結してしまったため、この度再度提訴致しました。
重要な主張が公正に審理して頂けるよう、力を尽くしたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
連絡先:石村さん(048-442-5583 ※事前連絡は必要ありません)


2、裁判傍聴支援のお願い(千葉地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの医療事故の相手側医師への慰謝料請求裁判です。
前回は、裁判傍聴支援ありがとうございました。

日 時:7月15日(金)16時00分から
場 所:千葉地方裁判所(6F)602号法廷
内 容:担当医師の行為が殺人相当の不法行為であることを争う裁判の第9回口頭弁論。
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


3、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・会員、金坂康子さんの娘さんの医療事故についての裁判です。
淀川キリスト教病院と主治医(脳神経外科部長)を提訴。前回の傍聴支援、有難うございました。
今回は双方の進行協議(非公開)で、傍聴はできません。

日 時:7月20日(水)午前10:00~
場 所:大阪地方裁判所(本館)
裁判終了後、交流会を予定(石川弁護士が参加予定)しています。
交流会に参加される方は(席予約の為)メールか電話にて御連絡下さい。
連絡先:金坂康子さん(090-2701-4013)

7月以降の集会・イベントのお知らせ


1、女性の人生を台無しにする“子宮頸癌ワクチン”の効果と被害の真実
『マスメディアが伝えないのは、なぜ? その背景と歴史を掘り下げる』
無料 zoomシンポジウム

日 時:7月3日(日)14:00〜16:20(全国どこからでも視聴可能)
各方面から深く信頼されている徳田靖久弁護士の司会で、
・マスメディアの動向を詳細に分析した元NHK記者の隈本邦彦 教授
・担当弁護士のおひとり関口正人さん
・朝日新聞現役記者 高波 淳さん
・国際医療福祉大學教授 大熊由紀子さん
・被害を体験している女性の方々が参加します。
参加費:★無料ですが、以下からの事前予約してください。
https://forms.gle/T2rWiWfbnuA1UzsM7
★当日のチラシは、こちら
https://drive.google.com/file/d/1Y55iCHfP1S0IkW-gEcFBgfO8wOGZiGAs/view?usp=sharing


2、医療事故原因調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、医療事故原因調査、協力医情報、弁護士情報、類似事故案件捜し、等の貴重な機会です。個別相談も行います。ご希望の方は下記申込先に連絡ください。

日 時:7月17日(日)10:00~15:00
場 所:(東京郊外)集合場所は、参加者にお知らせします。
参加費:無料
受付定員:6名(申し込み先着順・7/7まで、原告の会・会員を優先します)
申込先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)


3、医療過誤原告の会・関西支部集会
日 時:2022年7月23日(土)13:00~16:00
場 所: 大阪弁護士会館1001号室
(大阪市北区西天満1-12-53-14 電話 06-6364-0251)
内 容:(敬称略)
【第1部】 交流集会 13:00~15:00
・開会あいさつ 関西支部長 篠原聖二
(1)活動報告 会長 宮脇正和
・医療事故調査制度の現状報告
・医療事故相談から、医療事故原因調査と弁護士依頼について
(2)医療・薬害被害者の活動について 勝村久司
(3) 医療被害者・ご家族の経験・思いを語る。(会員による報告)
【第2部】 パネルディスカッション(15:10~15:50)
<パネリスト>
石川 寛俊 (大阪弁護士会)
勝村 久司(医療情報の公開・開示を求める会代表世話人)
宮脇 正和(医療過誤原告の会・会長)

◎無料法律相談会(関西支部)
日 時:令和4年7月23日(土)13時~15時
場 所:大阪弁護士会館(大阪市北区西天満1-12-5)
対象者:病院との解決方法を検討している方。
(現在、弁護士に依頼済み(係争中等)、会員以外の方は同時開催の関西支部集会でも対応します)
担当者 :石川寛俊弁護士、阪上武仁弁護士、百井幹雄弁護士(大阪弁護士会所属)
●相談の申し込み方法
7月10日までに、事故の概要と経過を記載したうえ、以下の関西支部代表メールアドレスに送信してください。
ただし、定員になり次第、申し込みを締切ります。(ホームページに掲載)
<相談受付メールアドレス> mistral@ninus.ocn.ne.jp

■大阪弁護士会館 大阪市北区西天満1-12-5
TEL:06-6364-0251
【交通手段】
・京阪中之島線「なにわ橋駅」下車 出口1から徒歩約5分
・地下鉄・京阪本線「淀屋橋駅」下車 1号出口から徒歩約10分
・地下鉄・京阪本線「北浜駅」下車 26号階段から徒歩約7分
・JR東西線「北新地駅」下車 徒歩約15分
・地図 http://www.osakaben.or.jp/web/02_access/


4、医療事故・被害相談会(東京)のご案内
医療事故被害者・家族が、孤立して泣寝入りすることがないよう、相談会を行います。

日 時:7月24日(日)13:00〜15:00
場 所:全労連会館・3F会議室(東京・御茶ノ水)
参加費:無料
受付定員:4名(先着順、7/15まで原告の会・会員優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイス、相談料は無料、過去に相談された方でもOK。
尚、相談内容の個人情報は厳守します。相談依頼者の方も、助言内容をSNS等で発信は厳禁です。
医療事故の対応の電話相談は事務局で随時受け付けています。
相談申込先:原告の会事務局(☎090-6016-8423、info@genkoku.net)


5、事故調フォーラム主催、公平な医療事故調査制度を育てる・駅頭宣伝(131回)
参加可能な方は、しっかりコロナ感染対策をして、ご参加をお願いいたします。

日 時:7月24日(日)16:00~17:00
場 所:JR総武線「水道橋駅」東口
内 容:患者安全の日のシンボルマーク入り横断幕やシンボルカラー(オレンジ色)のジャケット等で宣伝します。今年6月はJR中央線国分寺駅南口で12名が参加しました。
連絡先:医療過誤原告の会事務局(090-6016-8423)

裁判傍聴支援のお願い(6月以降)

裁判傍聴の際には、コロナ感染防止のため「マスクの着用」をよろしくお願いします。


1、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、藤原喜代美さんのご主人の医療事故裁判、証人尋問です。

日 時:6月2日(木)13時30分~
場 所:東京地方裁判所(4階)411号法廷
被 告:東京医科大学病院 被告側弁護士事務所は仁法法律事務所です。
証人尋問:
【1番目】原告(藤原喜代美) 証人尋問30分 反対尋問30分
【2番目】主治医(手術に参加していない) 証人尋問30分 反対尋問45分
<争点1>術中血圧管理過誤、<争点2>手術概要説明義務違反
皆様の温かい支援が希望です。終了後お茶会、弁護士先生のお話を聞きながら過ごしたいと思います。
連絡先:藤原喜代美さん(090-4027-2223)
メール:fouvoila60@poppy.ocn.ne.jp
ご連絡お待ちしております。


2、裁判傍聴支援のお願い(東京高等裁判所)
原告の会・会員の山田清治さんご夫妻の、娘さんの出産事故1審判決が敗訴、控訴審です。(第3回)

日 時:6月2日(木)15時00分
場 所:東京高等裁判所(8階)808号法廷
内 容:1審判決の判断が産科のガイドラインを逸脱していると、原告側の協力医(産科医)から意見書が出て、被告側から反論の意見書提出予定です。
連絡先:山田清治さん(090-5404-2817)
メール:seiyama1107@gmail.com


3、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・役員、西本和子さんの裁判傍聴支援です。被告は大阪労災病院。
心破裂はない、救命は可能であった、過失と因果関係が争点です(24回目)。

日 時:6月16日(木)14時00分から
場 所:大阪地方裁判所(本館5F)民事20部
終了後、交流会を実施します。石川寛俊弁護士が参加を予定、遠慮なくご参加いただいて結構です。
前回は、たくさんの傍聴をただき、交流会が盛り上がりました。
連絡先:西本和子さん(090-8887-5840)


4、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・会員、金坂康子さんの娘さんの医療事故についての裁判傍聴支援です。(第18回口頭弁論)
淀川キリスト教病院と主治医(脳神経外科部長)を提訴。
前回の傍聴支援、誠に有難うございました。今回は双方の進行協議です。

日 時:6月17日(金)15時00分から
場 所:大阪地方裁判所(本館) ※法廷番号は傍聴参加予定の方に連絡します。
裁判終了後、交流会を予定(場所未定)、裁判傍聴をして下さる方は(交流会の席予約の為)メールか電話にて御連絡下さい。
連絡先:金坂康子さん(090-2701-4013)

6月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療過誤原告の会「関東地区集会」のお知らせ
医療事故被害者の交流の場です。関心のある方の参加を歓迎します。

日 時:6月12日(日)午後13:30〜16:30(東京)
場 所:練馬区東大泉地区区民館 会議室
交 通:西武池袋線「大泉学園駅」北口下車 徒歩10分
内 容:学習会「患者側の弁護士選び・信頼関係づくりで大事なポイント」+資料
参加定員:広い会場ですが、コロナ感染予防のため定員30名です(6/5現在20名申込)
参加費:無料
参加申込方法:参加ご希望の方は、事前に下記事務局に申し込みください。
連絡先:医療過誤原告の会 事務局(☎ 090-6016-8423、info@genkoku.net)


2、事故調フォーラム主催:公平な医療事故調査制度を育てる・駅頭宣伝(130回)
参加可能な方は、しっかりコロナ感染対策をしてご参加をお願いいたします。

日 時:6月19日(日)16:00~17:00
場 所:JR中央線「国分寺駅」南口
内 容:患者安全の日のシンボルマーク入り横断幕やシンボルカラー(オレンジ色)のジャケット等で宣伝します。
今年5月はJR中央線四ツ谷駅麹町口で12名が参加しました。
連絡先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)