1月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療事故・被害相談会(東京)のご案内
医療事故被害者・家族が孤立して泣寝入りすることがないよう、相談会を行います。

日 時:1月9日(日)13:00〜15:00
場 所:練馬区東大泉地区区民館(練馬区東大泉3-53-1)
交 通:西武池袋線「大泉学園駅」北口 徒歩15分
受付定員:4名(先着順、1/5まで原告の会・会員優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイス、相談料は無料、過去に相談された方でもOK。
尚、相談内容の個人情報は厳守します。相談依頼者の方も助言内容をSNS等で発信は厳禁です。
医療事故の対応の電話相談は事務局で随時受け付けています。
相談申込先:原告の会 事務局(☎090-6016-8423、info@genkoku.net)


2、事故調フォーラム主催:公平な医療事故調査制度を育てる・駅頭宣伝(127回)
コロナ感染が少し落ち着いている状況となりましたので、駅頭宣伝を再開しています。
参加可能な方は、しっかり感染対策をしてご参加をお願いいたします。

日 時:1月9日(日)15:30~16:30
場 所:西武池袋線「大泉学園駅」南口
内 容:コロナ感染防止対策を取りながら、患者安全の日のシンボルマーク入り横断幕や
シンボルカラー(オレンジ色)のジャケット等で宣伝します。
昨年12月は池袋駅西口で14名が参加しました。
連絡先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)


3、医療事故調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、協力医探し、弁護士探し、類似事故案件捜し、医学資料探し等の資料が検索できる貴重な機会です。ご希望の方は、下記申込先に連絡ください。

日 時:1月23日(日)10時15分~15時00分
場 所:(東京)集合場所は、参加者にお知らせします。
受付定員:6名(先着順、1/15まで原告の会・会員優先)
申込先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)

裁判傍聴支援のお願い(12月以降)

裁判傍聴の際には、コロナ感染防止のため「マスクの着用」をよろしくお願いします。


1、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員の神谷幸男さんの裁判傍聴支援のお願いです。 前回3名傍聴いただきありがとうございました。

日 時:12月7日(火)13時30分
場 所:東京地方裁判所(5階)522号法廷
内 容:神谷さんが闘った医療事故裁判の控訴審に関する、国賠訴訟の被告国指定代理人・法務省職員、および川上陽子前法務大臣に対する国賠訴訟(第2国賠訴訟)の第3回口頭弁論です。
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


2、裁判傍聴支援のお願い(東京高等裁判所)
原告の会・会員、山田清治さんの娘(岡田愛里香)さんの出産事故死 控訴審(第1回口頭弁論)です。被害者の弁護人は、貞友義典弁護士です。

日 時:12月7日(火)午後3時から
場 所:東京高等裁判所(8F)808号法廷(担当:東京高裁民事16部)
内 容:出産時の帝王切開が遅れ、脳出血で死亡、勝村さんが逆転勝訴できた箕浦医師の意見も追加
連絡先:山田さん携帯(090-5404-2817)


3、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・役員、西本和子さんの裁判傍聴支援です。被告は大阪労災病院。
心破裂はない、救命は可能であった、過失と因果関係が争点です。(19回目)

日 時:12月7日(火)午後16時~
場 所:大阪地方裁判所(本館5階)民事20部書記官室
内 容:弁論準備手続き
終了後、交流会実施予定、遠慮なく何回ご参加いただいても結構です。
今回も石川寛俊弁護士参加、石川弁護士の誠に親切なアドバイスを頂けます。お待ちしています。
連絡先:西本和子さん(090-8887-5840)


4、裁判傍聴支援のお願い(千葉地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの千葉県警への第2回口頭弁論です。

日 時:12月8日(水)13時30分~
場 所:千葉地方裁判所(6階)601号法廷
内 容:担当医師について殺人罪告訴の不受理の千葉県警に対して、国賠訴訟の裁判です。
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


5、裁判傍聴支援のお願い(千葉地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの医療事故の相手側医師への慰謝料請求裁判です。
前回は、裁判傍聴支援、ありがとうございました。

日 時:12月10日(金)午後13時30分~
場 所:千葉地方裁判所(6階)602号法廷
内 容:担当医師の行為が殺人相当の不法行為であることを争う裁判の第5回口頭弁論
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


6、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・役員、西本和子さんの裁判傍聴支援(20回目)です。
被告は大阪労災病院。原告、被告医師の尋問です。

日 時:12月13日(月)午後13時30分~
場 所:大阪地方裁判所(本館10階)1009号法廷
内 容:原告尋問30分、被告医師尋問50分
終了後、交流会実施予定
連絡先:西本和子さん(090-8887-5840)


7、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの最高裁判事3名に対する国賠訴訟、第1回口頭弁論です。

日 時:12月15日(水)13時50分~
場 所:東京地方裁判所(5階)516号法廷
内 容:医療事故裁判の上告を不受理とした最高裁判事3名に対する国賠訴訟の裁判です。
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


8、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、入倉一史さんのお父さんの薬害被害の闘い

日 時:12月21日(火)午後1時10分から
場 所:東京地方裁判所(6階)610号法廷
内 容:第8回口頭弁論(PL訴訟)
相手方:帝人ファーマ(製薬メーカー)です。
連絡先:入倉さん(070-4312-0149)事前連絡は不要です。
終了後、情報交換のお時間ございます。


9、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・会員、金坂康子さんの娘さんの医療事故について、第15回口頭弁論、裁判傍聴支援です。淀川キリスト教病院と主治医(脳神経外科部長)を提訴。
前回の傍聴支援、誠に有難うございました。今回は、被告の私的鑑定書が提出されます。

日 時:12月22日(水)午後16時~
場 所:大阪地方裁判所(本館9F)928法廷
裁判終了後、大阪弁護士会館地下の喫茶レストランで交流会(石川寛俊弁護士 参加予定)。裁判傍聴をして下さる方は(交流会の席予約の為)メールか電話にて御連絡下さい。
連絡先:金坂康子さん(090-2701-4013)


10、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの(第3次国賠訴訟)、第3回口頭弁論です。

日 時:12月24日(金)13時25分~
場 所:東京地方裁判所(6階)633号法廷
内 容:控訴審高裁裁判官3名の不正判決への国賠訴訟を担当した武部知子裁判官の不正指揮に対する国賠訴訟です。
連絡:神谷幸男さん(080-6607-3195)

12月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療事故調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、協力医探し、弁護士探し、類似事故案件捜し、医学資料探し等の資料が検索できる貴重な機会です。ご希望の方は、下記申込先に連絡ください。

日 時:12月5日(日)10時15分~15時00分
場 所:(東京)集合場所は、参加者にお知らせします。
受付定員:6名(先着順 11/27まで、原告の会・会員優先)
申込先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)


2、事故調フォーラム主催、公平な医療事故調査制度を育てる・駅頭宣伝(126回)
コロナ感染が落ち着いている状況となりましたので、11月から1年ぶりに駅頭宣伝を再開しました。参加可能な方は、しっかり感染対策をしてご参加をお願いいたします。

日 時:12月11日(土)15:30~16:30
場 所:JR「池袋駅」西口
内 容:コロナ感染防止対策を取りながら、患者安全の日のシンボルマーク入り横断幕や、シンボルカラー「オレンジ色」のボード等で宣伝します。
前回は16名が参加、NHKのテレビ取材とニュース放映があり、たくさんの励ましをいただきました。
連絡先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)


3、『事例から学ぶ「医療事故調査制度」活用BOOK』出版記念シンポジウム
~医療事故を再発防止に活かしてほしい~

日 時:12月12日(日) 13:30〜16:30
参加方法:ZOOMミーティングによる開催
(事前登録不要、参加費無料で、先着500名まで、どなた様でもご参加頂けます)
=========================
■以下のURLからご参加下さい。
https://us02web.zoom.us/j/84683590376?pwd=WStGZk9MM0FTcTd5OEVjY0toQUZiUT09
=========================
■Zoomアプリで下記の「ミーティングID」と「パスコード」を入力しても、ご参加頂けます。
ミーティングID:846 8359 0376  パスコード:12121330
=========================
●講演Ⅰ(13:30~14:15)
『事故調査を拒否する病院の事例』 金坂康子(患者遺族)
『予期せぬ死亡なのに進まぬ調査』 加藤高志(弁護士)
『センター調査報告に対する評価』 宮脇正和(医療過誤原告の会会長)
●質疑応答・討議Ⅰ(14:15~14:45)
●講演Ⅱ(14:55~15:40)
『京都大学附属病院の対応の基本』 松村由美(京大病院医療安全管理部部長)
『制度活用状況の都道府県別格差』 増田弘治(読売新聞記者)
『事例を元に制度に求める改善点』 岸本達司(弁護士)
●質疑応答・討議Ⅱ(15:40~16:30)
「質疑応答・討議」のⅠとⅡには、講演者6名に加え、「事例から学ぶ『医療事故調査制度』活用BOOK」監修者の石川寛俊弁護士や、「患者の視点で医療安全を考える連絡協議会」代表の永井裕之氏らも参加します。
総合司会は奈良県立医大講師の岡本左和子氏、討議の司会は当会代表の勝村久司が担当します。
主 催:「医療情報の公開・開示を求める市民の会」
共 催:「医療過誤原告の会」「医療過誤原告の会関西支部」「患者の視点で医療安全を考える連絡協議会」他


4、医療の安全に関する研究会・シンポジウムのご案内
「医療被害者救済の現状と課題」-無過失補償制度を中心に-

日 時:12月18日(土)13:30〜16:30
形 式:オンライン(Zoom)開催
内 容:医療事故被害者、患者側弁護士、協力医、法医学者によるシンポジウム
参 加:申し込み希望の方は、研究会事務局(iryouanzen@gmail.com)へ下記事項を記入し、申し込みしてください。
記入事項:氏名、(一般)、メールアドレス、連絡先電話番号
参加費:一般 2000円
主 催:医療の安全に関する研究会
【公式ウェブサイト】はこちら


5、『医療過誤原告の会』総会・30周年シンポジウム(東京)

日 時:12月19日(日)
(午前)11時00分~12時00分:医療過誤原告の会・総会・・会員対象
(午後)13時30分~16時30分:シンポジウム・・Web方式、会場一般公開

【シンポジウム】奪われた「いのちを見つめて」~被害者を家族が語る~

場 所:全労連会館(2F)ホール(東京、JR中央線「御茶ノ水駅」)
参加費:無料、会場・WEB共に事前申し込み必要
=======================
【会場受付】事前申し込み(原告の会 事務局まで)
医療過誤原告の会 事務局(TEL:090-6016-8423、info@genkoku.net)
=======================
【オンライン】こちらからオンライン参加できます。
クリックしてログインしてください(12/19当日のみ)

=======================

裁判傍聴支援のお願い(11月以降)

裁判傍聴の際には、コロナ感染防止のため「マスクの着用」をよろしくお願いします。


1、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・会員、金坂康子さんの娘さんの医療事故について、第14回口頭弁論、裁判傍聴支援です。淀川キリスト教病院と主治医(脳神経外科部長)を提訴。
前回の傍聴支援、誠に有難うございました。今回は、被告提出の書面に対する原告の反論です。

日 時:11月1日(月)11時30分~
場 所:大阪地方裁判所(本館5F)508法廷
裁判終了後、大阪弁護士会館地下の喫茶レストランで交流会(石川寛俊弁護士 参加予定)
裁判傍聴をして下さる方は(交流会の席予約の為)メールか電話にて、御連絡下さい。
連絡先:金坂康子さん(090-2701-4013)


2、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・役員、西本和子さんの裁判傍聴支援です。被告は大阪労災病院。
心破裂はない、救命は可能であった、過失と因果関係が争点です(18回目)。

日 時:11月1日(月)14時30分~
場 所:大阪地方裁判所(本館5F)民事20部書記官室
内 容:被告提出の鑑定事項に対する原告の意見。
終了後、交流会実施予定、遠慮なく何回ご参加いただいても結構です。
今回も石川寛俊弁護士が参加します。石川弁護士の誠に親切なアドバイスを頂けます。お待ちしています。
連絡先:西本和子さん(090-8887-5840)


3、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、入倉一史さんのお父さんの薬害被害の闘いです。

日 時:11月9日(火)午後1時20分から
場 所:東京地方裁判所(6階)610号法廷
内 容:第7回口頭弁論(PL訴訟)
相手方:帝人ファーマ(製薬メーカー)です。
連絡先:入倉さん(070-4312-0149)事前連絡は不要です。
終了後、情報交換のお時間ございます。


4、裁判傍聴支援のお願い(大阪高等裁判所)
原告の会・会員、廣瀬由美さんの第1回控訴審です(本人訴訟)。
巨大「白い巨塔」と闘っています。御多忙中またコロナ渦でもありますが、傍聴に来訪頂ければ幸甚です。終了後、情報交換の席を設けます。

日 時:11月18日(木)午後1時15分
場 所:大阪高等裁判所(別館7階)73号法廷
被控訴人:大阪大学医学部付属病院眼科
提訴の内容:角膜再生医療の原因疾患で有る水泡性角膜症に処置室で故意に罹患させられた。外傷等受傷した経験は無いにも関わらず、カルテには外傷により硝子体出血と記載されていた。主任教授である西田教授主導で数人の医師がかかわり不法行為を追行した角膜再生医療に係る事案ですので相手も、必死です。終了後、情報交換の席を設けます。
連絡先:廣瀬由美(freude@chic.ocn.ne.jp、090-4039-1049)
午後4時頃から8時頃は電話に出られない時があります。

11月以降の集会・イベントのお知らせ


1、事故調フォーラム主催「公平な医療事故調査制度を育てる・駅頭宣伝(125回)」
コロナ感染が少し落ち着いている状況となりましたので、1年ぶりに駅頭宣伝を再開します。参加可能な方は、しっかり感染対策をしてご参加をお願いいたします。

日 時:11月7日(日)16:00~17:00
場 所:JR中央線「御茶ノ水駅」お茶の水橋口
内 容:コロナ感染防止対策を取りながら、患者安全の日のシンボルマーク入り横断幕やシンボルカラー(オレンジ色)のボード等で宣伝します。
昨年11月は中野駅北口で14名が参加して宣伝、署名が通常より多く集まりました。
連絡先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)


2、医療基本法制定に向けたシンポジウム(オンライン)
「医療基本法と患者・医療従事者の権利」~コロナ禍の日本で、明日の医療を考える~

日 時:11月13日(土)14:00~16:00
内 容:【基調講演】内田博文さん(九州大学名誉教授・国立ハンセン病資料館 館長)
指定発言者4名(伊藤たてお氏、浦松雅史氏、三角美保子氏、宮脇正和氏) 司会:木下正一郎弁護士
事前申し込み不要、参加費無料
参加方法:当日13時50分なりましたら下記のURLをクリックして参加
https://us02web.zoom.us/j/87370913819?pwd=ckZnTzBmZjN4dmtxNDBhWDk1Zk1Ddz09
主 催:患者の権利法をつくる会、患者の声協議会、他
連絡先:092-641-2150

裁判傍聴支援のお願い(10月以降)

裁判傍聴の際には、コロナ感染防止のため「マスクの着用」をよろしくお願いします。


1、裁判傍聴支援のお願い(千葉地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの千葉県警への第1回口頭弁論です。

日 時:10月13日(水)13時15分~
場 所:千葉地方裁判所 601号法廷
内 容:担当医師について殺人罪告訴の不受理の千葉県警に対して、国賠訴訟の裁判です。
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


2、裁判傍聴支援のお願い(東京高等裁判所)
原告の会・会員、矢田永子さんのお母さんの医療事故の口頭弁論です。

日 時:10月13日(水)11時30分~
場 所:東京高等裁判所(4階)424号法廷
内 容:70歳ごろから健康維持のため毎月1回診療所に通院、未熟な医療で医療事故死。
連絡先:矢田永子さん(048-875-3375)


3、裁判傍聴支援のお願い(千葉地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの医療事故の相手側医師への慰謝料請求裁判です。
前回は、裁判傍聴支援、ありがとうございました。

日 時:10月15日(金)10時00分~
場 所:千葉地方裁判所 602号法廷
内 容:担当医師の行為が殺人相当の不法行為であることを争う裁判の第4回口頭弁論
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


4、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
当会・会員、神谷幸男さんの裁判傍聴支援のお願いです。 前回3名傍聴いただきありがとうございました。

日 時:10月28日(木)15時00分
場 所:東京地方裁判所(7階)705号法廷
内 容:神谷さんが闘った医療事故裁判の控訴審に関する、国賠訴訟の被告国指定代理人・法務省職員、および川上陽子法務大臣に対する国賠訴訟(第2国賠訴訟)の第2回口頭弁論です。
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)

10月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療事故情報センター設立30周年記念企画
「今、医療事故情報センターに求められているもの」

日 時:10月2日(土)13:00〜15:30
形 式:オンライン(Zoom)開催
内 容: 医療事故被害者、患者団体、患者側弁護士、医療ジャーナリスト、協力医、元裁判官等リレートーク
参加申し込み方法等の詳細は、医療事故情報センターホームページで追って案内
参加費:無料


2、医療事故・被害相談会(東京・御茶ノ水)のご案内
医療事故被害者・家族が、孤立して泣寝入りすることがないよう、相談会を行います。

日 時:10月24日(日)13:00〜15:00
場 所:全労連会館(3F)会議室
東京都文京区湯島2-4-4 TEL:03-5842-5610
交 通:JR「御茶ノ水駅」徒歩7分
受付定員:4名(先着順、10/15まで原告の会・会員優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイス、相談料は無料、過去に相談された方でもOK。
尚、相談内容の個人情報は厳守します。
相談依頼者の方も、助言内容をSNS等で発信は厳禁です。

尚、医療事故の対応の電話相談は事務局で随時受け付けています。
相談申込先:医療過誤原告の会 事務局(☎090-6016-8423、info@genkoku.net)


3、医療事故調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、協力医探し、弁護士探し、類似事故案件捜し、医学資料探し等の資料が検索できる貴重な機会です。ご希望の方は、下記申込先に連絡ください。

日 時:10月31日(日)10時15分~15時00分
場 所:(東京)集合場所は参加者にお知らせします。
受付定員:6名(先着順、10/23まで原告の会・会員優先)
申込先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)

裁判傍聴支援のお願い(9月以降)

裁判傍聴の際には、コロナ感染防止のため「マスクの着用」をよろしくお願いします。


1、裁判傍聴支援のお願い(千葉地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの医療事故の相手側医師への慰謝料請求裁判です。
前回は、遠方からの2名の裁判傍聴支援、ありがとうございました。

日 時:9月3日(金)13時30分
場 所:千葉地方裁判所 602号法廷
内 容:担当医師の行為が殺人相当の不法行為であることを争う裁判の第3回口頭弁論
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


2、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、入倉一史さんのお父さんの薬害被害の闘い

日 時:9月14日(火)14時30分から
場 所:東京地方裁判所(6階)610号法廷
内 容:第7回口頭弁論(PL訴訟)
相手方:帝人ファーマー(製薬メーカー)です。
事前連絡いただきましたら、終了後、情報交換のお時間を確保するようにいたします。
連絡先:入倉さん(070-4312-0149)事前連絡は不要です。


3、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員の神谷幸男さんの裁判傍聴支援のお願いです。

日 時:9月16日(木)13時20分
場 所:東京東京地方裁判所(7階)705号法廷
内 容:神谷さんが闘った医療事故裁判の控訴審に関する、国賠訴訟の被告国指定代理人・法務省職員、および川上陽子法務大臣に対する国賠訴訟(第2国賠訴訟)の第1回口頭弁論です。
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


4、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・会員、金坂康子さんの娘さんの医療事故について(第13回口頭弁論)裁判傍聴支援です。淀川キリスト教病院と主治医(脳神経外科部長)を提訴。
前回の傍聴支援、誠に有難うございました。今回は、原告提出の書面に対する被告の反論です。

日 時:9月17日(金)11時00分から
場 所:大阪地方裁判所(本館5F)508法廷
裁判終了後、大阪弁護士会館地下の喫茶レストランで交流会(石川寛俊弁護士 参加予定)。裁判傍聴をして下さる方は(交流会の席予約の為)メールまたは電話にて御連絡下さい。
連絡先:金坂康子さん(090-2701-4013)


5、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・役員、西本和子さんの裁判傍聴支援です。被告は大阪労災病院。
心破裂はない、救命は可能であった、過失と因果関係が争点です。(17回目)

日 時:9月27日(月)11:00〜
場 所:大阪地方裁判所(本館3F)民事20部
内 容:前回、被告がスルーした裁判所の主張整理案に対する被告準備書面。
終了後、交流会を実施予定、楽しい交流会です。(今回も石川寛俊弁護士参加)
連絡先:西本和子さん(090-8887-5840)

9月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療事故調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、協力医探し、弁護士探し、類似事故案件捜し、医学資料探し等の資料が検索できる貴重な機会です。ご希望の方は、下記申込先に連絡ください。

日 時:9月19日(日)10:15~15:00
場 所:(東京)集合場所は、参加者にお知らせします。
受付定員:6名(先着順、9/11まで原告の会・会員優先)
申込先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)


2、医療過誤原告の会・関東地区集会

日 時:9月23日(木・祝)13:30〜16:30
場 所:練馬区南大泉地区区民館 会議室
交 通:西武池袋線「保谷駅」南口下車 徒歩10分
内 容:医療事故被害者の交流、関心のある方の参加歓迎
参加定員:広い会場ですが、コロナ感染予防のため、定員30名です。
申込方法:参加ご希望の方は、事前に下記事務局に申し込みください。
参加費:無料
連絡先:医療過誤原告の会 事務局(☎090-6016-8423、info@genkoku.net)

裁判傍聴支援のお願い(8月以降)

裁判傍聴の際には、コロナ感染防止のため「マスクの着用」をよろしくお願いします。


1、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・役員、西本和子さんの裁判傍聴支援です。被告は大阪労災病院。
心破裂はない、救命は可能であった、過失と因果関係が争点です。(16回目)

日 時:8月16日(月)11時30分
場 所:大阪地方裁判所(本館3F)民事20部
内 容:裁判所から出された双方の主張整理案に対する意見陳述。
前回は、千葉県からの参加者を含め、7名の参加ありがとうございました。
終了後、交流会実施予定、楽しい交流会です。(今回も石川寛俊弁護士参加)
連絡先:西本和子さん(090-8887-5840)


2、裁判傍聴支援のお願い(横浜地方裁判所 川崎支部)
原告の会・会員、増田渉さん(会員)の妻、増田勝代さん死亡、浦野彰英さん(会員)の実姉の裁判です。

日 時:8月24日(火曜日)10時00分から
場 所:横浜地方裁判所 川崎支部 第一号法定
(川崎市川崎区富士見1-1-3)
交 通:JR「川崎駅」東口 徒歩12分、京浜急行「川崎駅」中央口 徒歩8分
内 容:「中心静脈カテーテル手技の動脈誤穿刺による医療事故死」の裁判
連絡先:増田渉さん(090-3131-6858)
浦野彰英さん(090-2723-1055、brace1@leaf.ocn.ne.jp)


3、裁判傍聴支援のお願い(千葉地方裁判所)
原告の会・会員、神谷幸男さんの医療事故の相手側医師への慰謝料請求裁判です。
前回は、遠方からの2名の裁判傍聴支援、ありがとうございました。

日 時:9月3日(金)13時30分
場 所:千葉地方裁判所 601号法廷
内 容:担当医師の行為が殺人相当の不法行為であることを争う裁判の第3回口頭弁論
連絡先:神谷幸男さん(080-6607-3195)


4、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、入倉一史さんのお父さんの薬害被害の闘い

日 時:9月14日(木)14時30分から
場 所:東京地方裁判所(6階)610号法廷
内 容:第7回口頭弁論(PL訴訟)
相手方:帝人ファーマー(製薬メーカー)です。
事前連絡いただきましたら、終了後、情報交換のお時間を確保するようにいたします。
連絡先:入倉さん(070-4312-0149)事前連絡は不要です。


5、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・会員、金坂康子さんの娘さんの医療事故について(第13回口頭弁論)裁判傍聴支援です。淀川キリスト教病院と主治医(脳神経外科部長)を提訴。
前回の傍聴支援、誠に有難うございました。今回は、原告提出の書面に対する被告の反論です。

日 時:9月17日(金)11時00分から
場 所:大阪地方裁判所(本館5F)508法廷
裁判終了後、大阪弁護士会館地下の喫茶レストランで交流会(石川寛俊弁護士 参加予定)。裁判傍聴をして下さる方は(交流会の席予約の為)メールまたは電話にて御連絡下さい。
連絡先:金坂康子さん(090-2701-4013)