9月以降の集会・イベントのお知らせ


1、「世界患者安全の日」(9/17)を知ろう!Web講演・シンポジウム NPO法人架け橋主催

テーマ:「患者・家族とともに考える患者安全の推進と医療事故調査」
日 時:9月19日(土)13:00~16:30
講 演:パネルディスカッション
開催方法:オンライン開催「Zoomウェビナー」ライブ配信
参加費:2000円
参加申し込み:NPO架け橋ホームページから受付 http://www.kakehashi-npo.com


2、事故調フォーラム主催「世界患者安全の日」駅頭宣伝

日 時:9月19日(土)17:00~18:00
場 所:JR「水道橋駅」東口
内 容:コロナ感染防止対策を取りながら、患者安全の日のシンボルマーク入り横断幕やオレンジ色のボード等で宣伝します。
シンボルカラー:オレンジ色
多くのみなさんの参加をお待ちしています。
連絡先:医療過誤原告の会事務局(090-6016-8423)


3、医療事故調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、協力医探し、弁護士探し、類似事故案件捜し、医学資料探し等の資料が検索できる貴重な機会です。ご希望の方は、下記申込先に連絡ください。

日 時:9月20日(日)10時15分~15時00分
場 所:(東京)集合場所は、参加者にお知らせします。
受付定員:6名(先着順、9/13までは原告の会・会員優先)
申込先:医療過誤原告の会事務局(090-6016-8423)


4、医療過誤原告の会・関東地区集会

日 時:9月27日(日)午後13:30-16:30(東京)
場 所:練馬区東大泉地区区民館 会議室
交 通:西武池袋線「大泉学園駅」北口下車 徒歩10分
「大泉学園駅」北口から西武バス「片山小学校」「朝霞駅」「成増駅」行「学園橋」下車徒歩1分
内 容:医療事故被害者の交流、関心のある方の参加歓迎
参加定員:広い会場ですがコロナ感染予防のため、先着30名まで(申し込み順)
申込方法:参加ご希望の方は、事前に下記事務局に申し込みください
参加費:無料
連絡先:医療過誤原告の会事務局(☎090-6016-8423、メール info@genkoku.net)


5、医療事故・被害相談会(東京・御茶ノ水)のご案内
医療事故被害者・家族が孤立して泣寝入りすることがないよう、相談会を行います。

日 時:10月11日(日)13:00~15:00
場 所:全労連会館3F会議室(JR御茶ノ水駅徒歩7分)
東京都文京区湯島2-4-4  TEL:03-5842-5610
受付定員:4名(先着順、10/4まで原告の会・会員優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイス、相談料は無料、過去に相談された方でもOK。
尚、医療事故の対応の電話相談は事務局で随時受け付けています。(次回は、2020年11月 を予定)
相談申込先:原告の会事務局(☎090-6016-8423、Eメール info@genkoku.net)

裁判傍聴支援のお願い(8月以降)


1、金坂さんの裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会会員、金坂康子さんの娘さんの医療事故について、第6回公判、裁判傍聴支援です。
淀川キリスト教病院と主治医を提訴。 前回の傍聴支援、誠に有難うございました。
今回は、被告提出の書面に対する原告の反論です。(6名の方に)

日 時:8月31日(月)午後15時〜
場 所:大阪地地方裁判所(本館5階)508法廷
裁判終了後、大阪弁護士会館地下の喫茶レストランで交流会(石川弁護士参加予定)
連絡先:金坂康子さん(090-2701-4013)

8月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療事故・被害相談会(東京・御茶ノ水)のご案内
医療事故被害者・家族が、孤立して泣寝入りすることがないよう、相談会を行います。

日 時:8月9日(日)13:00~15:00
場 所:全労連会館3F会議室(JR「御茶ノ水駅」徒歩7分)
文京区湯島2-4-4 TEL:03-5842-5610
受付定員:4名(先着順、8/2まで原告の会・会員優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイス、相談料は無料、過去に相談された方でもOK。
尚、医療事故の対応の電話相談は事務局で随時受け付けています。(次回は、10月を予定)
申込先:原告の会事務局(☎ 090-6016-8423、info@genkoku.net)


2、医療事故調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、協力医探し、弁護士探し、類似事故案件捜し、医学資料探し等の資料が検索できる貴重な機会です。 ご希望の方は、下記申込先に連絡ください。

日 時:8月23日(日)10:15~15:00
場 所:(東京)集合場所は、参加者にお知らせします。
受 付:定員6名(先着順、8/16まで原告の会・会員優先)
申込先:医療過誤原告の会事務局(090-6016-8423)


3、医療過誤原告の会・関東地区集会

日 時:9月27日(日)13:30〜16:30(東京)
場 所:練馬区東大泉地区区民館 会議室
(西武池袋線「大泉学園駅」北口下車 徒歩10分)
大泉学園駅(北口)から西武バス「片山小学校」「朝霞駅」「成増駅」行「学園橋」下車徒歩1分
内 容:医療事故被害者の交流 関心のある方の参加歓迎
参 加:定員 広い会場ですが、コロナ感染予防のため、定員30名です。
申 込:参加ご希望の方は、事前に下記事務局に申し込みください。
参加費:無料
連絡先:医療過誤原告の会事務局(☎ 090-6016-8423、info@genkoku.net)

裁判傍聴支援のお願い(7月以降)


1、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会会員、金坂康子さんの裁判傍聴支援です。

日 時:7月1日(水)午前10:30~
場 所:大阪地裁本館 5階 508~513号法廷のいずれか
内 容:本件は金坂さんの娘さんの医療事故で、淀川キリスト教
病院と主治医(脳神経外科部長)に対して訴えを起こした
事案です。裁判終了後、交流会を行う予定です。
(原告側の石川寛俊弁護士参加予定)
連絡先:金坂康子さん 電話 090-2701-4013


2、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会会員、山﨑雅子さんの裁判傍聴支援です。
山﨑さん本人の医療事故の裁判で、本人訴訟です。

日 時:7月16日(木)午前10:30~
場 所:大阪地方裁判所(本館5階)511号法廷
内 容:裁判長が交代となり、今後の進め方(本人尋問の日程等)を確認予定です。
連絡先:山﨑雅子さん
(電話:090-2816-3202、nanakeita407@gmail.com)


3、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会役員、西本和子さんの裁判傍聴支援のお願いです。
被告は大阪労災病院、9回目の法廷です。
心破裂はない、救命は可能であった原告主張に対する、被告の反論です。

日 時:7月20日(月)午前11時~
場 所:大阪地方裁判所(本館)513号法廷
裁判傍聴支援予定者は、氏名を電話かメールで西本さんへお知らせください(裁判所提出のため)
裁判終了後、大阪弁護士会館地下の喫茶レストランで交流会(石川弁護士参加予定)
連絡先:西本和子さん(090-8887-5840)


4、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、入倉一史さんのお父さんの薬害被害の闘い。

日 時:7月28日(火)午後13時10分から
場 所:東京地方裁判所(6階)610号法廷
内 容:第1回口頭弁論(PL訴訟)
相手方:帝人ファーマー(製薬メーカー)です。
連絡先:入倉さん携帯(070-4312-0149)

7月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療事故・被害相談会(東京・御茶ノ水)のご案内
医療事故被害者・家族が孤立して泣寝入りすることがないよう、相談会を行います。

日 時:7月12日(日)13:00~15:00
場 所:全労連会館 3F 会議室(JR「御茶ノ水駅」徒歩7分)
東京都文京区湯島2-4-4  TEL:03-5842-5610
受付:定員4名(先着順、7/5まで原告の会・会員優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイス、相談料は無料、過去に相談された方でもOK。
尚、医療事故の対応の電話相談は事務局で随時受け付けています。
(次回は、2020年9月を予定)
相談申込先:療過誤原告の会 事務局
(☎090-6016-8423、Eメール:info@genkoku.net )


2、医療事故調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、協力医探し、弁護士探し、類似事故案件捜し、医学資料探し等の資料が検索できる貴重な機会です。ご希望の方は、下記申込先に連絡ください。

日 時:7月19日(日)10時15分~15時00分
場 所:(東京)集合場所は、参加者にお知らせします。
受 付:定員6名(先着順、7/12まで原告の会・会員優先)
次回8月の未定
申込先:医療過誤原告の会事務局(090-6016-8423)

裁判傍聴支援のお願い(6月以降)


1、裁判傍聴支援のお願い(東京高等裁判所)
原告の会会員、神谷幸男さんの東京高裁控訴審、裁判傍聴支援のお願いです。

日 時:6月2日(火)14時00分
場 所:東京高等裁判所(8階)808号法廷
相手方:東千葉メディカルセンター(地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター)
原 審:千葉地方裁判所民事第2部(損害賠償請求棄却)
内 容:会員の神谷さんのお父さんが入院治療中に餓死(病院側主張は老衰死)事件の控訴審です。前回、第16民事部での弁論中に裁判長忌避を申立てましたが、第17民事部で却下されたため特別抗告し、現在は最高裁で審理中ですが、弁護士によれば「忌避が認められる可能性はほとんど無い」とのことです。このため、最高裁の結果は未だ通知がありませんが、控訴審は予定通り行われるものと想定しています。よろしくお願い申し上げます。
尚、感染防止で傍聴席が10席に制限あり、参加される方は事前に神谷さんに連絡願います。
連絡先:千葉県八街市 神谷幸男(080-6607-3195)
メール:a-kamiya@muc.biglobe.ne.jp

6月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療過誤原告の会・関東地区集会

日 時:6月14日(日)午後13:30〜16:30
場 所:練馬区東大泉地区区民館 会議室(東京)
(西武池袋線「大泉学園駅」北口下車 徒歩15分)
交 通:大泉学園駅 北口から西武バス「片山小学校」「朝霞駅」「成増駅」行
バス停留所「学園橋」下車 徒歩1分

内 容:医療事故被害者の交流、関心のある方の参加歓迎
参加定員:広い会場ですが、コロナ感染予防のため、定員25名です
申込方法:参加ご希望の方は、事前に下記事務局に申し込みください。
参加費:無料
連絡先:医療過誤原告の会 事務局
(☎ 090-6016-8423、メール info@genkoku.net)


2、医療事故調査関連資料閲覧会のご案内
医療事故被害者を支援するために、協力医探し、弁護士探し、類似事故案件捜し、医学資料探し等の資料が検索できる貴重な機会です。ご希望の方は、下記申込先に連絡ください。

日 時:6月21日(日)10時15分~15時00分
場 所:(東京)集合場所は、参加者にお知らせします。
申込定員:先着6名(医療過誤原告の会・会員優先申し込み6/14まで)・次回7月日程未定
申込先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)


3、医療事故・被害相談会(東京・御茶ノ水)のご案内
医療事故被害者・家族が孤立して泣寝入りすることがないよう、相談会を行います。

日 時:7月12日(日)13:00~15:00
場 所:全労連会館 3F 会議室(JR「御茶ノ水駅」徒歩7分)
東京都文京区湯島2-4-4  TEL:03-5842-5610
受付:定員4名(先着順、7/5まで原告の会・会員優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイス、相談料は無料、過去に相談された方でもOK。
尚、医療事故の対応の電話相談は事務局で随時受け付けています。
(次回は、2020年9月を予定)
相談申込先:療過誤原告の会 事務局
(☎090-6016-8423、Eメール:info@genkoku.net )

5月以降の集会・イベントのお知らせ


1、無料法律相談会(医療過誤原告の会・関西支部)
緊急事態宣言の関係で延期しておりました関西支部の無料法律相談会を下記の通り募集を再開します。

日 時:5月23日(土)13時~15時
場 所:大阪弁護士会館(大阪市北区西天満1-12-5)
対象者:病院との解決方法を検討している方
担当者:石川寛俊弁護士(大阪弁護士会所属)ほか、数名の弁護士。
●相談の申し込み方法
事故の概要と経過を記載するなどして、以下の関西支部代表(篠原)のメールアドレスまで送信してください。
※定員満了になりましたので、申し込みを締め切りました。


2、医療事故情報センター総会記念シンポジウム(5月30日・愛知)
※コロナ感染対策で延期となりました(時期は未定)

裁判傍聴支援のお願い(4月以降)


1、山﨑雅子さんの裁判(大阪地方裁判所)4月16日(木)
※コロナ感染防止の緊急事態宣言で裁判日程が延期となりました。
コロナ感染が収束し、裁判日程が決まりましたら改めてお知らせ致します。


2、西本和子さんの第9回公判(大阪地方裁判所)4月28日(火)
※コロナ感染防止の緊急事態宣言で裁判日程が延期となりました。
コロナ感染が収束し、裁判日程が決まりましたら改めてお知らせ致します。


3、裁判傍聴支援のお願い(横浜地方裁判所・川崎支部)
原告の会・会員、増田渉さんの奥様、同会員、浦野彰英さん実姉の「中心静脈カテーテル手技の動脈誤穿刺による医療事故死」の裁判、原告側鑑定医の証人尋問です。