裁判傍聴支援のお願い(3月以降)


1、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・賛助会員、入倉一史さんのお母さんの医療事故裁判です。

日 時:3月8日(金)10時30分~
場 所:東京地方裁判所(7階)712号法廷
被 告:医療社団法人 久留木医院
内 容:原告 第一準備書面陳述
争 点:心原性脳梗塞の発症機序、被告診断義務、被告添付文違反
事件概要:本件は、被告 医療法人社団 久木留医院において、昭和 62 年 10 月 7日に心疾患と診断されて以来、生前 30 年もの長きに亘り、心疾患のある患者として治療を受けていた母に対して、本件医院の医師が往診時における胃痛の治療として、そのとき既に発症していたはずの母の慢性心房細動を見落として、心疾患患者に対しては心血管系の副作用を発症することから慎重投与とされているガスターD錠 10mg を医療機関として当然に遵守が求められる添付文の用法・用量にも従わずに処方した過失によって、心疾患のある母が頻脈性心房細動を起こして血栓形成、心原性脳梗塞を発症して救急病院に緊急搬送され、ふたつの後医において 207 日間に亘り延命措置を受けたものの、植物状態から意識を取り戻すことなく死亡するに至った医療事故において、致命的な本件脳梗塞を惹き起こした本件医院の診療及び処方行為における医療過誤に関して、母の遺族である原告が、本件医院に対し、債務不履行責任に基づく損害賠償を請求する事件です。
X投稿:https://x.com/ld97RfGZu8FfzWH/status/1751515527200293338?s=20
連絡先 入倉さん 070-4312-0149


2、裁判傍聴支援のお願い(東京高等裁判所)
原告の会・会員、福島 操さんのご主人の医療事故、控訴審第6回です。

日 時:3月19日(火)14時00分~
場 所:東京高等裁判所
■14時00分~ 弁論準備(15階)民事24部前パイプ椅子にて待機
■14時30分~ (7階)717号法廷で結審の予定です。
内 容:終了後に弁護士から説明があります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
*お願い ガン見落とし裁判中、または終わられた方、よろしかったらご連絡頂けましたら有り難いです。
連絡先:福島 操さん(090-9155-6206)
メール:misao8931@gmail.com

3月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療基本法推進フォーラム・シンポジウム
日 時:3月2日(土)14:00―16:00
講 演:
1、「患者にとって医療基本法が必要なワケ」 埴岡健一さん(国際医療福祉大学教授)
2、「呼吸器疾患患者が望む、日本の医療の改善点」遠山和子さん(NPO日本呼吸器障碍者情報センター理事長)
3、「慢性疾患患者が感じる現行医療の問題点」岡谷恵子さん(NPO日本慢性疾患セルフマネジメント協会理事長
開催方法:Zoomで開催
参加方法:患者の権利法をつくる会ホームページ参照
連絡先:患者の権利法をつくる会(092-641-2150)


2、医療事故原因調査関連資料閲覧会のご案内(第43回)
医療事故被害者を支援するために、医療事故原因調査、協力医情報、弁護士情報、類似事故案件捜し、等の貴重な機会です。個別相談も行います。ご希望の方は下記申込先に連絡ください。

日 時:3月17日(日)10時~15時
場 所:(東京郊外)集合場所は、参加者にお知らせします。
参加費:無料
受付定員:6名(申込み先着順、3/10まで原告の会・会員を優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイスする相談会も実施。
尚、相談内容の個人情報は厳守します。相談依頼者の方も、助言内容をSNS等で発信は厳禁です。
申込先:医療過誤原告の会事務局(090-6016-8423)


3、事故調フォーラム主催、公平な医療事故調査制度を育てる・駅頭宣伝(145回)
医療事故調査制度、10年目の見直しに向けて機運を盛り上げていきましょう。
たくさんの皆さんのご参加をお願いいたします。終了後、交流会を予定しています。

日 時:3月24日(日)16:00~17:00
場 所:JR山手線「原宿駅」明治神宮参道付近
内 容:医療事故調査制度が再発防止につながることを願って、宣伝します。
前回(2月)はJR駒込駅南口で14名が参加、終了後、交流会を実施しました。
連絡先:医療過誤原告の会 事務局(090-6016-8423)