裁判傍聴支援のお願い(3月以降)

裁判傍聴の際には、コロナ感染防止のため「マスクの着用」をよろしくお願いします。


1、裁判傍聴支援のお願い(東京地方裁判所)
原告の会・会員、入倉一史さんのお父さんの薬害被害の闘いです。

日 時:3月25日(金)13時05分から ※5月31日(火)に延期
場 所:東京地方裁判所(6階)610号法廷
内 容:判決(PL訴訟)
相手方:帝人ファーマ(製薬メーカー)です。
掲題の訴訟について(12/21)結審致しました。約2年の期間を要しました。
ご支援ありがとうございました。今回は控訴審を想定して最後まで争うつもりです。
裁判終了後、交流会にて訴訟戦略について議論させて頂きたいと思います。主なテーマとして「医薬品添付文書の使用上の注意、用法用量に従わない医師の過失」について情報交換したいです。
※現在、ガスターD錠副作用による心原性脳梗塞で死亡した母の示談交渉用資料を作成中につき、当日に開示させて頂きます。
連絡先:入倉さん(070-4312-0149)事前連絡は不要です。


2、裁判傍聴支援のお願い(大阪地方裁判所)
原告の会・役員、西本和子さんの裁判傍聴支援です。被告は大阪労災病院。
心破裂はない、救命は可能であった、過失と因果関係が争点です。(23回目)

日 時:3月28日(月)13:30〜14:00
場 所:大阪地方裁判所(本館5F)民事20部
内 容:進行協議
終了後、交流会実施、石川寛俊弁護士参加予定、遠慮なく参加いただいても結構です。
連絡先:西本和子さん(090-8887-5840)

3月以降の集会・イベントのお知らせ


1、医療基本法フォーラム主催「医療基本法の学習会」
医療事故調査制度と医療基本法
~被害者救済・再発防止を通じての命の尊厳の回復~

日 時:3月6日(日)14:00~16:00(終了予定)
講 師:宮脇正和(医療過誤原告の会・会長)
オンライン形式で行います。どなたでも参加できます。
詳細は http://www.iryo-kihonho.net/ を参照ください。
連絡先:患者の権利法をつくる会(TEL:092-641-2150)
===========================
学習会入室URL https://onl.la/M4cjJfQ
ミーティングID:893 9528 8393 パスコード:317855
===========================


2、医療事故・被害相談会(東京)のご案内
医療事故被害者・家族が、孤立して泣寝入りすることがないよう、相談会を行います。

日 時:3月13日(日)13:00〜15:00
場 所:全労連会館(3F)会議室(東京:御茶ノ水)
受付定員:4名(先着順、3/5まで原告の会・会員優先)
原告の会役員等が経験をもとにアドバイス、相談料は無料、過去に相談された方でもOK。
尚、相談内容の個人情報は厳守します。相談依頼者の方も、助言内容をSNS等で発信は厳禁です。
医療事故の対応の電話相談は事務局で随時受け付けています。
相談申込先:原告の会事務局(☎ 090-6016-8423、Eメール:info@genkoku.net )


3、事故調フォーラム主催、公平な医療事故調査制度を育てる・駅頭宣伝(128回)
※新型コロナ蔓延防止措置が延長のため中止
日 時:3月13日(日)16~17時
場 所:中央線「御茶ノ水駅」聖橋口 改札付近


4、医療事故原因調査関連資料閲覧会のご案内
※申込者キャンセルのため中止

日 時:3月20日(日)10時15分~15時00分
場 所:(東京郊外)集合場所は、参加者にお知らせします。
受付定員:6名(申し込み先着順、3/12まで原告の会・会員を優先します)
申込先:医療過誤原告の会事務局(090-6016-8423)


5、医療過誤原告の会・関東地区集会

日 時:3月26日(土)午後13:30-16:30(東京)
場 所:練馬区東大泉地区区民館 会議室
交 通:西武池袋線「大泉学園駅」北口下車 徒歩10分
内 容:医療事故被害者の交流、関心のある方の参加歓迎
参加定員:広い会場ですが、コロナ感染予防のため、定員30名です。
申込方法:参加ご希望の方は、事前に下記事務局に申し込みください。
参加費:無料
連絡先:原告の会事務局(☎ 090-6016-8423、Eメール:info@genkoku.net )